試しにブログっぽいものを書いてみよう。
ということで、以前まとめてメモしていたものを書きますね。
地域に根ざした伝統工芸というものに興味がありまして、その地域の歴史や地理的特性と、人工的な産物である工芸品が結びついているのがとてもおもしろいなあと思っているのです。
なのでその例として、屋久島の特徴書いてみますね。
ちなみにファーストビューの画像はだいぶ前にmidjourneyで作った馬の画像で、なんの関係もないですね。大量にあるので使っています。
屋久島の特徴
- 人の手が加わっていないため木が生い茂っており、日光が届きにくい
- 島の地質が岩っぽいため、土が少なく、栄養が少ない
- 一年を通して雨量が多く、水が新鮮
↓
植物にとっては過酷な環境だが水は多いため、屋久杉は他に比べてとてもゆっくりと育つ。
成長が遅い分、年輪の目が細かくなり、樹脂の密度も濃くなる。樹脂には虫予防の成分や腐りにくくする成分があるため、木は長い期間朽ちずに大きく成長する。
屋久杉の特徴
- 年輪の目が細かい、緻密な木目
- 樹脂が濃いため、色が濃く香りが強い
- 樹脂が濃いため、腐りにくく虫にも強い
- 樹脂が濃いため、ツヤが強い
屋久杉の体験施設
屋久杉の箸作り体験施設
屋久杉の生活への取り入れ方
- 年輪の目が細かく緻密な木目や、濃い色、ツヤ感などから、重厚感のあるインテリアとして良い
- →一枚板のテーブルにしたり、小物入れとか、置物とか
まとめ
notionを貼っただけなのですが、結構いい感じですね。
気づいたのが、このテーマ、h2はダサいけどh3はいい感じでした。h2変えたいですね。
コメント